東京出張の時は、ホテル出張マッサージをお願いしています

東京出張の時は、ホテル出張マッサージをお願いしています
年に数回程度ですが、東京への出張があります。飛行機が苦手で、新幹線で移動するため、出張の日はかなりの早起きとなり、気疲れや緊張で夜ホテルに戻った時にはぐったりしています。
ここ1年で、ホテルに戻ってから出張マッサージを頼むようになりました。出張手当では足りないほどお値段はかかりますが、出張の疲れだけではなく、日ごろのストレスも解消されるように思います。東京は出張マッサージのお店のレベルも高いように感じています。
出張マッサージのメリットは、マッサージの後はそのまま眠れることです。入浴してからマッサージを受けるようにしていますが、身体を温めることで、マッサージ効果も上がるそうで一石二鳥です。セラピストさんのお話では、お風呂上がりにそのままマッサージをしてほしいという理由で、自宅で出張マッサージを受ける人も多いそうです。
最近興味があるのが、タイ古式マッサージです。ヨガのような動きがあるので、ホテルの部屋で受けることができるのかわかりませんが、次回の出張の際には問い合わせてみようと思っています。

満足感の高いホテル

ヒルトン東京お台場で1泊しましたが、いやあ満足感でいっぱいです。食事もおいしかったですし、お部屋もラグジュアリー。清掃も行き届いていますし建物の外観も近代的でセンス高し!何より最高だったのが、「部屋の窓からレインボーブリッジが一望できる」、ということです。レインボーブリッジなんて、今までテレビでしか見たことがありませんでしたが・・。そんなテレビの向こう側の世界を、窓から一望できるのは、なんというか「贅沢」の一言に尽きます!単なる宿泊を目的としたホテルはたくさんありますが、満足感を得られるホテルはそうそうありません。ヒルトン東京お台場は、東京じゅうのホテルの中でも、とりわけ満足感の高いホテルだといえるでしょう。

トップに戻る